2010年9月30日木曜日

バス旅行当選の皆様

おめでとうございますヽ(`∀´ )ノ

独楽寿司では、応募された皆様と当選された皆様の人数を
張り出しておりますので、ご覧下さいね。

当選の皆様には、間も無く「当選のご案内」が郵送されます。
お楽しみに...♪

秋の食材

今年の秋の始まりは「サンマが獲れない」からはじまりました。
最近はやっと漁獲量も落着いたようで、つい先日には
1日の水揚げ量が過去10年で最大の「2505トン」1日でですよ!

秋味で知られる秋鮭のそじょうも遅れているようで、
養殖の帆立貝なども、暑かった夏の影響を無視できないようです。

このような黒潮の大蛇行の結果、逆に沢山獲れたのが
イワシやゴマサバ、そしてワラサだそうです。
例年と異なる潮の流れに乗って、予想外の魚が大量に・・・
イワシもサバもワラサも、素晴しい脂の「のり」で
サンマの代わりに秋を盛り上げてくれました。

逆に、毎年のように秋の海の嫌われ者「エチゼンクラゲ」
今年はほとんど見られないとの事で、これは嬉しい誤算です。

さぁ、今年は国産の松茸も出だしが悪いようで・・・
独楽の松茸は安心/安全/大サイズのカナダ産
是非、おためし下さいね。
まっててくださった皆様には「お待たせしました♪」

フォロワー

参加ユーザー