2010年1月29日金曜日

初めての体験

こんにちは、今日は相模原店でランチです。
Cランチの日替わりが「マグロステーキ丼」
酢飯の上にキャベツの千切りが…
それにしてもタレ焼きのマグロがたまりません。
また、会えるといいな〓

2010年1月15日金曜日

■◆ 今日から「寒ブリまつり」開催 ◆■

冬に美味しい魚は数あれど...
出世魚の頂点といえば、やっぱり【寒ブリ】ですよね~。

ところで「ブリ」と呼ばれるのはサイズが約60cm以上
その前後は「ワラサ」と呼ばれ、私達がよく耳にする「ハマチ」は
正式には、脂の乗りが異なる養殖魚の呼び名でした。
独楽寿司で使用している「ブリ」は90cm前後
10kg前後以上の「立派なブリ」です。
ここまで成長するのに5~6年はかかると言われます。

脂の乗りも、切り付けた大きさも、申し分ありません。
きっと満足いただけると思います。

私も早速、頂いてきました♪
「ブリシャブの握り」おろしポン酢掛け!!!
他のお寿司屋さんで食べた方にも比べて頂きたい
文句なしのウマさです!!!

2010年1月4日月曜日

明けましておめでとうございます

(ノ ^ ▽ ^ )ノ 謹賀新年 \( ^ ▽ ^ \)

旧年中は、独楽寿司を大変ご愛顧下さり、心より、御礼申し上げます。
新しい年も、変わらずご贔屓下さります様、お願い申し上げます。

年末年始も、多くのお客様にご利用頂き有難うございます。
おかげ様で沢山の持帰り予約を頂きました。、
また、店内でお食事下さったみな様と、
行く年と新年のご挨拶ができ、大変嬉しく感じております。

さぁ、新しい年の始まりです。
今年は、どんな「お魚」どんな「お寿司」と出会えるでしょうか?

先ずは、年の初めから「縁起の良い【寒ブリ】」そして
職人手巻の【恵方巻】ご予約が始まります。

お楽しみに。(  ̄ー ̄) ♪


フォロワー

参加ユーザー